summer2005

スター・ウォーズ/フォースの覚醒

『スター・ウォーズ エピソード7』監督はJ・J・エイブラムスに決定と公式発表!J・J過去作品を振り返る

『スター・ウォーズ エピソード7』の監督に、TVドラマ「LOST」や映画『M:i:III』、『スター・トレック』などで知られるJ・J・エイブラムスが決定したことが正式に発表されました!
スター・ウォーズ グッズ

ホットトイズジャパン、ハズブロ『スター・ウォーズ』商品の国内販売代理店に

ホットトイズジャパンが、ハズブロの『スター・ウォーズ』商品の日本国内における販売代理店契約を結んだことが発表されました。ハズブロといえば、ベーシックフィギュアやライトセーバーなど、『スター・ウォーズ』ファンならば誰もが1度は通る代表的なグッズを販売しているメーカー。
レゴ スター・ウォーズ

レゴ スター・ウォーズ新作TVアニメ LEGO Star Wars: The Empire Strikes Out 3月全米でDVD発売!

昨年9月26日に北米のカートゥーン・ネットワークで放送された「レゴ スター・ウォーズ」TVアニメの新作「LEGO Star Wars: The Empire Strikes Out」が、放送から半年後の3月26日に全米でDVDリリースされることが発表されました!
スター・ウォーズ/フォースの覚醒

歴代『スター・ウォーズ』ポスターを描いたドゥルー・ストゥルーザンにディズニーが連絡!

『スター・ウォーズ』シリーズのポスターアートを手掛けてきたドゥルー・ストゥルーザンが、『スター・ウォーズ エピソード7』のポスターアートに関してディズニーから連絡があったことを明かしました!
スター・ウォーズ 全般

アメリカ政府へのデス・スター建造嘆願にホワイトハウスが回答→銀河帝国もコメント!

アメリカの一般市民からのデス・スター建造の嘆願書のやり取りが面白いので、一連の流れをまとめてみました。
スター・ツアーズ

スター・ツアーズオープン当時、1989年10月のTODAY’S INFORMATION

東京ディズニーランドでオリジナル「スター・ツアーズ」がオープンされた当時を偲ばせる資料として、パーク内のイベント情報を紹介する冊子「TODAY’S INFORMATION」の1989年10月1日(日)~21日(土)版をご紹介。
スター・ウォーズ イベント

スター・ウォーズ セレブレーション ヨーロッパⅡ、チケット内容が明らかに!VIPチケットがすごい

2013年7月26日~28日までドイツにて開催される「スター・ウォーズ セレブレーション ヨーロッパⅡ」の公式サイトが更新!発売はこれからですが、チケット情報が公開されました。
スター・ウォーズ 実写TVドラマ

『スター・ウォーズ』実写TVドラマシリーズにとって、ディズニー買収が「新たなる希望」か?

ディズニーの傘下であるアメリカの放送局ABC社長のポール・リーが『スター・ウォーズ』実写TVドラマについて前向きな姿勢であることを明かしました。
ジョージ・ルーカス

ジョージ・ルーカス、25歳年下社長と婚約!

ジョージ・ルーカスが68歳にして婚約というニュース!  お相手は、ルーカスと6年間交際していたメロディ・ホブソンで、投資会社アリエル・インベスツメンツの社長を務めている方。
スター・ウォーズ 全般

一年の計は元旦にあり!2013年『スター・ウォーズ』年間カレンダー

新年、あけましておめでとうございます。2013年も引き続き、「スター・ウォーズ ウェブログ」をよろしくお願いします。2012年大晦日のエントリーに書いたように、2013年も『スター・ウォーズ』関連のイベントが既にある程度見えており、引き続きお楽しみには事欠かない1年となるでしょう!
スター・ウォーズ イベント

スター・ウォーズ ウィークエンド2013開催決定!ディズニー買収後、初の開催

フロリダ州オーランドにあるディズニー・ハリウッド・スタジオで行われる「スターウォーズ・ウィークエンド 2013」の開催が決定!2013年の日程は、5月17日~6月9日までの金・土・日曜日の週末に開催されます。
スター・ウォーズ グッズ

販売停止のライトセーバーチョップスティック ライトアップVer.をなんとか手に入れた

販売停止・商品回収となってしまった、LED発光ギミックによって光るライトセーバーチョップスティック ライトアップVer.の販売停止版を、なんとかギリギリで入手したのでご紹介。
スター・ツアーズ

『ホビット 思いがけない冒険』HFR 3D制作には「スター・ツアーズ」が影響を与えた

現在公開中の『ロード・オブ・ザ・リング』三部作の前章にあたる新三部作の第1作『ホビット 思いがけない冒険』の上映で話題となっている新技術HFR 3D(ハイ・フレーム・レート3D)。実は、ピーター・ジャクソン監督が『ホビット 思いがけない冒険』をHFR 3Dで制作することを決めた背景には、「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」の影響がありました。
レゴ スター・ウォーズ

レゴ スター・ウォーズ ビルダブル・ギャラクシー第3弾、1月発売予定

レゴ『スター・ウォーズ』「ビルダブル・ギャラクシー」シリーズの第3弾が、「ジェダイ・スターファイター?とカミーノ? 75006」、「リパブリック・アサルト・シップ?とコルサント? 75007」、「タイ・ボマー?とアステロイド・フィールド」の3種類で登場します。
スター・ウォーズ/フォースの覚醒

スター・ウォーズ エピソード7は2013年春にプリプロダクションへ!1月には重大発表か?

『スター・ウォーズ エピソード7』製作総指揮にしてルーカスフィルム社長のキャスリーン・ケネディがABCニュースラジオに語ったところによると、現在脚本執筆が順調に進行しており、2013年の春にはプリプロダクション(撮影前作業)に入るようです。
スター・ウォーズ イベント

水分補給大会2レポート!『スター・ウォーズ』ファン大忘年会!

2012年の締めくくりとなる、大忘年会的な『スター・ウォーズ』ファンの集い水分補給大会2の模様をレポート!
スター・ウォーズ バトルフロント

発売中止のスター・ウォーズ バトルフロント3は99%完成状態だったことが判明

開発がストップしお蔵入り状態の「スター・ウォーズ バトルフロント3」が、実は99%完成状態だったことが明らかになりました。
スター・ウォーズ クローン・ウォーズ

スター・ウォーズ クローン・ウォーズ、第40回アニー賞4部門ノミネート

第40回アニー賞のノミネートが発表され、「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ」が4部門にノミネートされました。アニー賞は、国際アニメーション協会(ASIFA)が主催するアニメのアカデミー賞といえる賞。
スター・ウォーズ 全般

スター・ウォーズ 新三部作 プロデューサー、リック・マッカラムがルーカスフィルムを去る

『スター・ウォーズ 特別篇』、『スター・ウォーズ』新三部作のプロデューサーであるリック・マッカラムが、ルーカスフィルムから独立することが発表されました。
スター・ウォーズ 全般

スター・ウォーズ エピソード2/エピソード3 3D 全米公開日再発表!エピソード3は1週早まる

『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 3D』と、『エピソード3/シスの復讐 3D』の全米公開日が再発表され、『エピソード3/シスの復讐 3D』の公開が2013年10月4日に前倒しとなりました。
スポンサーリンク