スター・ウォーズ 全般

スター・ウォーズ 全般

ディズニーがルーカスフィルムを買収!『エピソード7』2015年公開!今後のスター・ウォーズ考察まとめ

ウォルト・ディズニー・カンパニーが、ルーカスフィルムを40億5000万ドル(約3200億円)で買収することに合意しました!
スター・ウォーズ 全般

【悲報】スター・ウォーズ公式携帯サイト終了のお知らせ

スター・ウォーズ公式携帯サイトが、11月1日にサイト終了という悲しいお知らせが発表されています・・・  サービス自体は10月31日(水)16:00をもって終了。9月28日(金)以降は、新規会員登録とケータイアレンジのダウンロードが出来なくなります。
スター・ウォーズ 全般

ルーカスフィルム、Star Wars: First Assaultを商標出願 新たな展開か?

ルーカスフィルムが、新たに「Star Wars: First Assault」というドメイン名を取得。「StarWarsFirstAssault.com」と合わせて「StarWarsFA.com」などの関連名のドメインを取得し、商標出願もされています。
スター・ウォーズ 全般

チューバッカ俳優が主人公の「Chewie」、『ファンボーイズ』カイル・ニューマン監督で映画化決定!

チューバッカを演じたピーター・メイヒューの視点を通して『スター・ウォーズ』制作の裏側を描く「Chewie」が、『ファンボーイズ』のカイル・ニューマン監督によって映画化されることが決定しました!
スター・ウォーズ 全般

チュニジア ラーズ家のモイスチャーファーム ロケ地レポート記事

ロケットニュース24が『スター・ウォーズ』でタトゥイーンのロケ地となったチュニジアの現地レポートの記事を新たに掲載。今回は、ラーズ家のモイスチャーファームの中庭が撮影された「ホテル シディ ドリス」が紹介されています。
スター・ウォーズ 全般

チュニジアのタトゥイーン モス・エスパ ロケ地レポート記事

『スター・ウォーズ』でタトゥイーンのシーンを撮影したロケ地、チュニジアの現地レポートが。ここで紹介されているのは、『エピソード1 ファントム・メナス』に登場したモス・エスパのロケ地。
スター・ウォーズ 全般

オリジナルドロイドを作ろう!スター・ウォーズ公式サイトにブラウザゲームJawa Junkyard: Droids登場

『スター・ウォーズ』公式サイトstarwars.comに、新ブラウザゲーム「Jawa Junkyard: Droids」が登場。これは、様々な色や形状を持ったアストロメクドロイドの頭部、胴体、足の3種類のパーツを、見本を記憶して正しい組み合わせでセットする記憶パズルゲーム。
スター・ウォーズ 全般

ルーカスフィルム共同会長にキャスリーン・ケネディ就任 事実上のルーカスフィルム後継者か

ルーカスフィルムの共同会長に、『インディ・ジョーンズ』シリーズのプロデューサーのキャスリーン・ケネディが就任。
スター・ウォーズ 全般

『スター・ウォーズ』が生み出した売上は約3兆円!その内訳は

今年で公開から35周年を迎える『スター・ウォーズ』は、通常の映画の興行収入や二次使用だけではなく、当時の映画としては画期的だったマーチャンダイジングを積極的に行うことで関連商品による利益を積み上げてきました。WIRED.jpによると、その推定額は330億ドル!日本円にして、約3兆円に迫るというから改めて驚き!
スター・ウォーズ 全般

『スター・ウォーズ』公開35周年!『スター・ウォーズ』が今も見続けらている10の理由&年表

『スター・ウォーズ』が2012年5月25日で、公開から35周年を迎えました!『スター・ウォーズ』は1977年5月25日に公開。当時は当然ながら『エピソード4』も『新たなる希望』というサブタイトルもなく、この作品から5作の続編に加えて、関連商品、スピンオフシリーズなどが広がり、まさに「全てはここから始まった」という1作。
スター・ウォーズ 全般

スター・ウォーズキャラクターがロックマン化(カプコン非公認)

『スター・ウォーズ』サーガのキャラクターが「ロックマン」風のドット絵のデザインになったアートプリントが登場!
スター・ウォーズ 全般

ルーカスフィルム、STAR WARS 1313を商標出願 新たな展開か?

ルーカスフィルムが、新たに「STAR WARS 1313」という名称を商標出願しました。商標出願するということは、この「STAR WARS 1313」というタイトルの何らかの展開を行う予定なのでしょう!「STAR WARS 1313」は、映像作品なのか、ゲームなのか、商品名なのか・・・
スター・ウォーズ 全般

本名:オビワン・ケノービが当て逃げで逮捕

去る3月19日にアメリカで5台の車を巻きこむ事故を起こし、その後逃走したことで逮捕されたカリフォルニア州在住の37歳男性の名前が、なんと「オビワン・ケノービ」だったというニュース!
スター・ウォーズ 全般

『スター・ウォーズ』コンセプトアーティスト、ラルフ・マクォーリー逝去

『スター・ウォーズ』シリーズのコンセプトアーティストであるラルフ・マクォーリーが、カリフォルニアにて現地時間3月3日に82歳で逝去されました。
スター・ウォーズ 全般

スター・ウォーズ プレミア試写イベント「STAR WARS DAY」3月4日開催!

『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス3D』プレミア試写イベント「STAR WARS DAY」が、3月4日(日)に東京・六本木のTOHOシネマズ六本木ヒルズで開催されます。
スター・ウォーズ 全般

みんなの動画で作ったスター・ウォーズ、Star Wars Uncut完成!

『スター・ウォーズ 新たなる希望』を再現した動画を、インターネット上の有志がそれぞれ15秒ずつ制作しつなげ合わせ、みんなの手で『スター・ウォーズ』を作るプロジェクト「Star Wars Uncut」が完成。
スター・ウォーズ 全般

空気から水を作る装置が実現!水分農場が現実に

薬品メーカー濤和化学が、空気中に含まれる水分を集めて飲料水を作る装置を開発しました。これはまさに、タトゥイーンに点在しているモイスチャーヴァーポレーター(水分凝結機)ではないか!またひとつ、『スター・ウォーズ』で描かれたテクノロジーが現実に!
スター・ウォーズ 全般

チューバッカの視点で描いた「Chewie」が未映画化脚本賞に選出

ハリウッドで映画化されていない優秀脚本を選ぶ、2011年ブラックリスト賞にチューバッカを演じたピーター・メイヒューを主人公にした「Chewie」が3位に選出されました。
スター・ウォーズ 全般

ライトセーバーの決闘シーンでダース・ベイダーを演じたボブ・アンダーソン逝去

『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』と『ジェダイの帰還』でダース・ベイダーのライトセーバーでの戦いのスタントを演じたボブ・アンダーソンが、1日に89歳でお亡くなりになりました。
スター・ウォーズ 全般

2012年、スター・ウォーズで盛り上がろう!

新年となりました。2012年も、「スター・ウォーズ ウェブログ」をよろしくお願いします。2012年は、なんといっても『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス3D』の公開があります!
スポンサーリンク