タカラトミーアーツから、デジャリック・ホロチェスの駒をフィギュア化したカプセルトイ「スター・ウォーズ デジャリックホロチェス」が2025年5月上旬より発売!
2025年4月18日(金)~4月20日(日)に幕張メッセで開催される「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」でも先行販売されます。
デジャリック・ホロチェスの駒8種を、2カラーで立体化!
「スター・ウォーズ デジャリックホロチェス」は、デジャリックに登場する8種類のクリーチャーの駒を、クリーチャーの実際の色彩を再現した通常カラーと、劇中のホログラムを再現したホロカラーVer.の2種類のカラーリングで立体化。
集めて並べたり、他の『スター・ウォーズ』フィギュアなどと一緒に飾るなど、銀河系のゲームの駒のクリーチャーたちで様々に楽しむことができます。
デジャリック・ホロチェスのクリーチャー
「スター・ウォーズ デジャリックホロチェス」に収録される8種のデジャリック・ホロチェスの駒のモデルとなったクリーチャーたちは、正史(カノン)ではそこまで詳細に設定されていない部分もありますが、以下にご紹介します。
ギック
ギックは、惑星ビスのジャングルの頂点に立つ捕食動物。
キンタン・ストライダー
惑星キンタンのキンタン・ストライダーは、こん棒など簡単な道具を扱うことができる狂暴なケイ素系生物。
『エピソード4/新たなる希望』にて、ミレニアム・ファルコンでチューバッカとR2-D2がデジャリック・ホロチェスをプレイしていた時に、マンテリアン・セイヴリップが倒していたのがキンタン・ストライダー(時系列としては『新たなる希望』の10年前である『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』でのトバイアス・ベケットとチューバッカのデジャリックでも、同じくチューバッカのキンタン・ストライダーが倒されていました)。
『フォースの覚醒』でフィンがデジャリック・ホロチェスを起動した時には、『新たなる希望』とは逆にキンタン・ストライダーがマンテリアン・セイヴリップを倒していました。
また、「ボバ・フェット/The Book of Boba Fett」では、ニクトのスピーダー・バイクのグループがキンタン・ストライダーズと名乗っていました。
クロアスラッグ
クロアスラッグは、ピンク色の肌で筒状の体、吸盤のような口に鋭い歯が生えている生物。
「Star Wars: Alien Archive – Species Guide」によると、クロアスラッグはアウター・リム・テリトリーに起源を持つ湿地の生物という記述があります。
ヌゴック
両腕の先に口のような器官があり、鋭い爪が並んでいるヌゴックは「Star Wars: Alien Archive – Species Guide」によるとその起源は不明であるものの、その外見から捕食動物と推測されていました。
フージックス
フージックスは尻尾にトゲを生やし4本脚の生物。惑星キニエンではペットとして愛されています。
マンテリアン・セイヴリップ
オード・マンテルに生息するマンテリアン・セイヴリップは、身長4メートルほどの巨体で長い腕と首を持っています。皮膚は硬く、強靭です。
モノック
惑星ソッコーロで、槍を使う原始的なハンター。
モレイトアのグリンタッシュ
オルデランの神話に登場する魔法生物のモレイトアで、デジャリック・ホロチェスの駒のモデルの個体の名前がグリンタッシュとなっています。
このモレイトアのグリンタッシュは、オルデラン王室に仕えていたと言われています。
「スター・ウォーズ デジャリックホロチェス」製品概要
「スター・ウォーズ デジャリックホロチェス」は、1回400円(税込)で、全16種(8キャラクター×2カラー)。本体サイズは約25mm~55mm、対象年齢は15歳以上です。
2025年5月上旬より、全国のカプセル自販機にて順次発売予定。
コメント