ホットトイズ、SWCJ2025限定/先行フィギュア3種を発表!桜柄ストームトルーパー、特別仕様ダース・ベイダー、コンセプトアートのダース・モールが登場

スター・ウォーズ セレブレーション・ジャパン 2025
Disney+dアカウント以外<月間プラン>
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 ハイエンドフィギュアブランドのホットトイズより、「ムービー・マスターピース」シリーズから、ストームトルーパー(サクラ版)、コミックのタッチでデザインされたダース・ベイダー(デュエリング・エフェクト版)、
コンセプトアートから立体化したダース・モール(コンセプトアート)が、2025年4月18日(金)~4月20日(日)に幕張メッセで開催される「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」にて限定/先行販売されます!

スポンサーリンク

桜舞う和デザイン!「セレブレーション ジャパン 2025」限定ストームトルーパー(サクラ版)

 「【ムービー・マスターピース】『スター・ウォーズ』1/6スケールフィギュア ストームトルーパー(サクラ版)[ボーナスアクセサリー付き]」は、「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」会場限定販売となるアイテムです。

 全高約31cm、30箇所以上が可動するフィギュアで、ストームトルーパーの白いヘルメットとアーマーに桜の模様があしらわれた、日本開催ならではのデザインが特徴です。

 ベルト後部のサーマル・デトネーターは取り外し可能。武器として、2丁のブラスター・ライフルが付属し、多彩な差し替え用ハンドパーツ(5種)を使えば、様々なポージングを楽しめます。

 台座は、金箔風の天面に帝国軍のマークがあしらわれた特別仕様となっています。

 さらに、「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」会場限定販売となるアイテムであるこの商品には、ボーナスアクセサリーとしてフィギュアに着脱可能な桜柄の法被と、デス・スターを背景にした「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」ロゴなどがデザインされたゴールドの特製バックボードが付属します!

 パッケージにも日本限定の特製スリーブが付いています。

 生産数は限定1,000体です。定価は45,000円(税込)。

コミック風カラー!ダース・ベイダー(デュエリング・エフェクト版)

 「【ムービー・マスターピース】『スター・ウォーズ』1/6スケールフィギュア ダース・ベイダー(デュエリング・エフェクト版)[ボーナススリーブ付き]」は、日本限定アイテムとして「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」にて先行販売されます。

 全高約35cm、30箇所以上が可動。最大の特徴は、ライトサイドとダークサイドの闘いをイメージした、レッドとブルーのカラーリングです。象徴的なヘルメットや生命維持装置の制御パネル、アウター・クロークやインナースーツなどが、コミック風のタッチでアレンジされています。

 胸元の制御機能パネルとベルトのシステム機能表示部にはLEDライトアップ機能を搭載。武器として付属する赤い光刃のライトセーバーも、USBによるLEDライトアップ機能を搭載したタイプと、ベルトに下げたり単体で飾れる通常タイプの2種類が付属します。光刃パーツを差し替えることで、ライトセーバーを振った状態も表現可能です。

 豊富な差し替え用ハンドパーツ(8種)で、アクションシーンを演出できます。台座もレッドとブルーが施されたネームプレート付きの特別仕様です。

 日本限定特典として、パッケージには「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」記念デザインの特製スリーブが付属します。

 こちらも生産数は限定1,000体。「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」終了時に在庫が発生した場合に限り、後日「トイサピエンス」にて販売される予定です。定価は45,000円(税込)。

コンセプトアートのダース・モールを立体化!

 「【ムービー・マスターピース】『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』1/6スケールフィギュア ダース・モール(コンセプトアート)[ボーナススリーブ付き]」も、日本限定アイテムとして「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」にて先行販売されます。

 『エピソード1/ファントム・メナス』のコンセプトアートで描かれた、シス・アプレンティスのダース・モールを、全高約35cm、30箇所以上が可動するフィギュアとして立体化。

 完成した映画とは異なる形状の角や頭に巻かれた紐などが造形されたヘッドは新規開発。眼球可動ギミックを搭載し、自由な視線変更で生きているかのような存在感を醸し出します。

 特徴的な赤と黒の刺青、皮膚の質感などは、ハンドペイントでリアルに再現。シス・アプレンティスの訓練着というコンセプトのコスチュームも、カーキのネックガード、ベージュのチュニック、ブラックのパンツなど、質感やディテールにこだわって仕上げられています。

 武器のダブル=ブレード・ライトセーバーは、USBによるLEDライトアップ機能付きタイプと通常タイプの2種が付属し、光刃パーツ(4種)でアクションを表現できます。多彩な差し替え用ハンドパーツ(5種)と、床面がデザインされた円形の特製台座も付属。

 日本限定特典として、「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」記念デザインの特製スリーブがパッケージに付属。

 生産数は限定1,000体で、「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」終了後に在庫が発生した場合に限り、後日「トイサピエンス」にて販売されます。定価は45,000円(税込)。

summer2005

2005年より「スター・ウォーズ ウェブログ」を運営。「『スター・ウォーズ』究極のカルトクイズ Wikia Qwizards<ウィキア・クイザード>」世界大会優勝者。ディズニープラス公式アプリ「Disney DX」のオリジナル動画や記事など、様々な出演/執筆も行っています。2010年、『ファンボーイズ』日本公開を目指す会を主宰しました。

スター・ウォーズ ウェブログをフォローする
スター・ウォーズ セレブレーション・ジャパン 2025ホットトイズ
スポンサーリンク
スター・ウォーズ ウェブログをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました